Shogi

【将棋】四間飛車で初段を目指している方必見!!絶対参考になる四間飛車の戦法別対策動画一覧

四間飛車で初段になりたくて、戦法別に攻めや受けの対策を知りたいと思うけど
どうやって勉強したらわからないという人向けに
私が勉強させてもらった動画を、厳選してご紹介します。

動画は説明があってわかりやすくて、棋書に比べると易しく、楽しみながら学べると思います。

将棋を棋書で勉強するのってハードルが高いなぁって思ってしまうんですよね。
私自身棋書で勉強を進めていくことは苦手でした。

特に本で盤面を見て、それを頭の中で動かすだけで慣れていないと相当頭を使うんですよね。最初はそれが大変だったんだと思います。最終的にはこれが重要なんですけどね。

ただ、最近はたくさん動画がアップされていてどれを見たらいいのかわからない・・・
という方居るのではないでしょうか?

序・中盤はこれから紹介する動画で互角か、それ以上にもっていきます。
そして、有利な状態で終盤戦を迎えて勝つ!といった流れですね。

まだ動画を見たことが無い人に向けて知ってもらうきっかけになればいいと思います。

この記事を読むと

  • 振り飛車党の方で、初段になるための実力がつく
  • 数ある動画の中から参考になる動画だけが分かる
  • 戦法別に動画を分けているので効率良く強くなれる

四間飛車 VS 棒銀

プロ棋士の藤倉先生の棒銀対策動画。

将棋ウォーズで6級~3級の時、かなりの確率で棒銀の相手と当たります。

棒銀の場合、角交換後に相手の飛車を狙える展開に持ち込むことができれば、かなり勝ちやすいですね。

四間飛車 VS 右四間飛車

中州マスターさんの右四間飛車対策動画。

この右四間飛車対策はあまり見かけることが少ないのではないでしょうか。
右四間飛車側もあまり指したことがなくて、時間を使ってしまい困っているのかな?
と思うようなことが多々あります。

あまり知られていない対策をするだけでかなり有利になるのでかなりおすすめです。

プロ棋士の藤倉先生の右四間飛車対策動画。
特に13分~の3筋に飛車を振り直す右四間飛車対策が覚えやすくわかりやすいです。

 

アマ高段者のなるるさんの右四間飛車対策・対局動画。
相手の右四間飛車に対して3筋から攻めていく戦い方の具体的な対局動画。
とても参考になります。

四間飛車 VS 振り飛車

相振り飛車の基本の向かい飛車について解説している動画です。

相手が三間飛車なので、最序盤の奇襲に対する受け方も説明してくれています。

これも本当に参考になった。

知っていないと形勢が一気に悪くなってしまう奇襲って
将棋ができる人にとっては当たり前になっていることが多いので
意外と教えてもらえることがないんですよね。

↑の動画では1手ずつ解説しながら指してもらえます!

今まで有効な攻め方を知らなかったり、三間飛車を相手にするのが苦手という方はかなり参考になると思います!

 

相振り飛車・相四間飛車で、一気に攻め切る方法を解説してくれています。

チャンスがあれば狙っていく、できなければ向かい飛車にして端攻めという使い方もいいかもしれません!

 

 

プロ棋士の戸辺先生が相振り飛車・石田流での美濃囲い崩し方法を細かく紹介しています。

相振り飛車の角の使い方がとても参考になる動画です!

知っていると間違いなく攻めのバリエーションが増えるので必見です。

 

アマ高段者のしょうめいさん

相振り飛車といったら、「端攻め」でしょう!!

とりあえず端は一歩あれば攻めることができるので
飛車先の歩を交換できたら端を意識するといいと思います。

端攻めの基本をご紹介されていて、とても分かりやすかったです。

覚えるまで何回も動画を拝見しています!

 

八将館こども将棋教室chさんの相振り飛車講座1・基本の攻め方(石田流・向い飛車)

この動画相振り飛車の縦の将棋で攻め方のイメージが出来ていない人にぜひ見てほしいです!
本当にわかりやすい攻め筋をたくさん紹介してくれています!

テンポが速いので飽きることなく見れます!

二つくらい攻め筋を覚えておくと、相振り飛車はかなり戦いやすくなるのでかなりおすすめです!

四間飛車 VS 居飛車

アマ高段者のしょうめいさんの居飛車対策動画3本

もうね。革命です。

面倒な急戦の受け対策しなくていいです!
むしろ四間飛車で攻めていけます。
これ知ると四間飛車が本当に面白くなるし、可能性を感じられました!!

 

 

 

角交換後に角を再設置すると不思議と攻めやすいんですよね~

 

 

秘蔵の一手をで角と銀・香の二枚替え+相手の陣形を乱すことができるし

攻めの取っ掛かりを作ることができる・・・!

使いこなせるとかなり強いです。

ただ、それなりに終盤力が無いとあっというまに不利になってしまうので

練習が必要ですね!

 

プロ棋士の藤森先生の四間飛車秘蔵の一手

全てはここから始まった・・・!?

四間飛車 VS 嬉野流

アマ高段者のなるるさんの対嬉野流との対局動画。めちゃくちゃ参考になる。

これみたら嬉野流と戦いたくなるくらい(笑)

相手が嬉野流と分かったら、向かい飛車にして金を上がる。

これで相手の狙いの斜め棒銀を防ぎつつ、角を引いて相手の飛車を狙ったりできます!

対嬉野流には向かい飛車が安定ですね!

 

アマ高段者のしょうめいさんの嬉野流対策動画

序盤の駒組からわかりやすく説明されています。

この動画も何度も見させていただきました。

四間飛車 VS アヒル囲い

 

アマ高段者のしょうめいさんのアヒル囲い対策動画。

上部に手厚くする差し回しで相手の大駒に圧力をかけていきます。

これがすごく指しててしっくりきます。

アヒル対策って高段者の人に聞くと

アヒル囲いって相手の狙いが単調だから、それを受け潰せば問題ないよー」って

それができたらどれだけいいことか。。。

私は全くできませんでした。毎回飛車交換されて自陣に飛車下ろされて、自分は相手陣に飛車を下すことはできず

そのまま駒損して負けばっかりでした。

この動画を参考にすることで、間違いなく有利な形を作ることができるので

真似させてもらってます。

勝率もだいぶ上がりました。

 

参考になれば幸いです。